プライバシーポリシー

当社が取扱う個人情報について

センドグループ株式会社当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。

  • 個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名

                  事業者名 :センドグループ株式会社
    代表取締役:品川 純一
    住所 :福岡県福岡市中央区平尾3-17-10

  • 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

                  個人情報保護管理者:衛藤 美紅
    電子メール :pms@sendo-group.co.jp
    電話番号  :092-791-6187

  • 個人情報の利用目的

                  当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。

    ①保有個人データ
    個人情報の種別利用目的
    取引先情報業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため
    従業者情報従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など)
    採用応募者情報採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)
    退職者情報退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため
    お問合せ者情報お問合せに回答するため
    本人および代理人の情報(開示等請求時)開示等の求めに回答するため
    会員情報登録・管理、契約、配送、アフターケア、趣味嗜好に応じた広告配信のための分析および広告配信事業者(Google、Meta等)を用いた広告の最適化
    購入者情報契約及びそれに伴う連絡、商品配送、アフターケアなどに利用するため。顧客情報管理、販売管理に利用するため

    その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。

    ②それ以外取得個人情報

    個人情報の種別利用目的
    受託業務による情報契約及びそれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため
    求人サイトから取得した情報求人者に対する採用の可否を判断・通知するため
  • 第三者提供について

                  当社は、次の場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。

    1)ご本人の同意がある場合
    2)法令に基づく場合
    3)人の生命、身体または財産の保護のために必要であり、ご本人の同意を得ることが困難な場合
    4)国の機関または地方公共団体等が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    5)合併、会社分割、事業譲渡その他の事由により、個人情報を含む事業が承継される場合
    6)Google、Meta等の広告配信事業者に対し、広告配信および効果測定等を目的として、メールアドレスや電話番号等をハッシュ化した上で提供する場合(この場合、当該事業者は再識別を行うことなく広告配信のみに利用します)

    なお、上記の場合でも、提供先に対しては適切な契約及び監督を行い、個人情報の安全管理に努めます。
  • 個人情報の共同利用について

                  (6)個人情報の共同利用について
    当社は、前項の利用目的により、個人情報を以下の通り共同利用させていただく場合がございます。

    ①共同して利用する個人情報の項目
    ・氏名、住所、連絡先、取引先情報、会員情報、購入者情報など

    ②共同して利用する者の範囲
    ・センドグループ株式会社及びグループ会社
    ・業務提携契約を締結している事業者
    ・共同経営を行っている事業者

    ③共同して利用する者の利用目的
    ・(3)個人情報の利用目的の範囲内で利用いたします。

    ④管理責任者の氏名または名称
    ・共同利用する個人データについては当社が責任を負います。
    ・当社の住所および代表者については、下記【問合せ窓口】をご覧ください。
  • 個人情報に関するお問合せ窓口

                  保有個人データに関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。
  • 所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先

                  なし
  • 開示等の手続について

                  当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
  • 開示等の受付方法・窓口

                  保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
    ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
  • 個人情報の安全管理のために講じた措置について

                  当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。 個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。

    具体的な安全管理措置については下記【個人情報問合せ窓口】よりお問い合わせください。

    【個人情報問合せ窓口】
    責任者:衛藤 美紅(エトウ ミク)
    住所:〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾三丁目17-10
    電話番号:092-791-6187
    メールアドレス:pms@sendo-group.co.jp


  • 会員登録における個人情報の取扱いについて

                  (1)組織の名称又は氏名
    センドグループ株式会社

    (2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:衛藤 美紅
    電子メール:pms@sendo-group.co.jp
    電話番号:092-791-6187

    (3)個人情報の利用目的
    1)当社の商品の注文の受付やお問い合わせに対する調査・回答、商品の発送、DMやメールマガジン・SMS等の送付、関連するアフターサービス、新商品・サービスに関する情報をお知らせするため
    2)当社の通信販売に関する事業活動、アンケート調査、その他生活に関するお得な情報をお届けするため
    3)当社で実施するキャンペーン等でプレゼント商品等をお届けするため
    4)当社のマーケティングおよび販売促進の活動として、商品開発・広告宣伝の検討、また弊社のブランドイメージの調査・市場調査と比較に使用するため
    5)当社に登録されたご住所以外へ当社商品のお届けを希望された場合は、商品のお届けやお届時期の連絡および商品に不具合等が発生した場合にお客様若しくはお届け先に連絡し対応するため
    6)当社との取引に関する与信判断、途上与信、債権管理のため
    7)閲覧履歴や購買履歴などを分析し、趣味趣向に応じた商品、サービスに関する広告配信やマーケティング等の施策のため
    8)Google、Meta等の広告媒体に対し、取得した個人情報(メールアドレスや購買履歴等)を個人が特定されない形でアップロードし、当社または当社グループ会社の商品・サービスに関する広告配信を行うため

    (4)個人情報の第三者提供について
    取得した個人情報は法令等以下の場合を除いて第三者に提供することはありません。
    1)お客様の同意を得た場合、本ポリシーに基づく場合
    2)法令に基づく場合
    3)本サービスの利用に関し、お客様が他人の利益を害し若しくは公序良俗に反する行為その他本サービスの運営に支障を生じさせる行為を行い又はこれを行おうとするときに、当該行為に対して必要な措置をとる場合
    4)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
    5)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    6)合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によりお客様の個人情報を含む事業の承継がなされる場合
    7)広告配信を目的として、広告媒体に対し、当社または当社グループ会社の商品・サービスに関する広告の配信を行うため、メールアドレスや購買履歴等の個人情報を、個人が特定されない形で提供する場合

    (5)個人情報の取扱いの委託について
    お客様から取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等を締結するとともに、当該委託先において情報の適切な管理が図られるよう監督を行います。

    (6)個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。

    (7)保有個人データの開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する保有個人データに関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去、第三者提供の停止および第三者提供記録の開示(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

    (8)クッキー等のユーザー情報について
    ・当社は、ユーザーにより良いサービスを提供するために、クッキー(Cookie)、端末識別子、位置情報などのユーザーに関する情報を取得及び利用することがあります。
    ・ユーザーがブラウザ設定等により前(1)のクッキー等の提供を制限する場合には、本サービスの利用において制約を受ける場合があります。

    (9)個人情報保護方針
    当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

    (10)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    窓口の名称:個人情報問合せ窓口
    窓口責任者:衛藤 美紅
    住所:〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾 3-17-10
    電話/FAX:092-791-6187
    電子メール:pms@sendo-group.co.jp